149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

私、これ本当に75歳以上の独り暮らしの方や高齢者世帯のみの方のお宅には、市から本当に配付して利用していただきたいと思うぐらい、本当に何とか見守りのほうを充実していきたいなと思っていますので、ぜひお願いしたいと思います。 次に、医療的ケア児対象に、本市のほうは蓄電器の補助がなされていますが、必要な方全てに漏れなくこの制度利用していただいていますでしょうか。

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

そんな中、子育て家庭障害をお持ちの方々、高齢者世帯、生活困窮など、各分野での福祉ニーズが増大、非常に複雑化する昨今におきましては、それらの支援に当たる人材確保が非常に重要でございます。福祉人材の不足は全国的な課題となっておりまして、本町におきましても、保健師社会福祉士保育士介護専門職員等人材確保、育成、定着、これらが非常に課題となっております。  

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

高齢化が、先ほども申し上げましたけれども、2万7,000人の40%の1万人が高齢者世帯65歳になっていっているところで、様々な問題が起こってくる。今は大丈夫やけれども二、三年たつと、よう持っていかんよという人もたくさんいらっしゃいます。今ならまだ間に合う。大型の粗大ごみ、資源ごみ、そういったものをどうやってこれから戸別収集していってあげてもらえるのか。 

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

高齢者世帯の約7割は、毎年減らされる公的年金のみの生活であり、介護サービス費用負担もある高齢者は少なくない。コロナ禍での受診控えによる今後の健康への影響が懸念される中で、さらなる受診控えを生じさせかねない。高齢者暮らしと命、健康、人権を守るため、75歳以上の医療費窓口負担の2割化実施の中止を求める意見書を提出する。  次を御覧ください。  

高野町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会 (第2号12月 8日)

高齢者世帯の会計の負担が増しており、コロナウイルス禍影響で、不安定な生活を強いられています。住みよい高野町、住んでよかった高野町のイメージアップのためにも、穏やかな生活をお送りくださいという意味を込めて支援する方法を考えられないかということをお尋ねしたいと思います。ばらまき政策ばらまきであってはいけないという声も聞こえてくる現状であります。どうかよろしくお願いいたします。

新宮市議会 2021-09-15 09月15日-03号

地域防災計画に規定します75歳以上の高齢者世帯や身体、知的、精神に係る障害要件に該当する者、また要介護3以上及び要介護2で、認知症を有する者、その他特定疾患や常時医療を必要とする者という要件に該当された方を要配慮者といいます。この要配慮者のうち、自力避難が困難な方を避難行動支援者と位置づけております。

高野町議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会 (第2号 6月22日)

それと関連しまして、長引く自粛生活を続ける高齢者世帯の皆さんに関連してです。ふだんからもう私は動くことはないよとかって、どこも行けへんさかいにとかっていう方が私の周辺には多いんですけども、同時に、そうした状況の中で健康志向の意識を持ってもらう。向上を図るという機会にもなるのかなと思います。

新宮市議会 2021-06-16 06月16日-03号

せめて高齢者世帯独り暮らしのところだけでも、先にラジオを配布していただくようお願いいたします。課長の前向きな答弁ありがとうございます。 続きまして、避難場所避難経路等市民周知度についてお尋ねします。 先般、地震や台風スーパー台風以外に豪雨、毎年毎年水害、土砂災害などが起きております。これに避難場所等避難経路について、どういったふうに周知なされるような取組をしているかお聞かせください。

新宮市議会 2021-03-10 03月10日-05号

そして、独り親世帯高齢者世帯におきまして、不安とか孤独と闘っていらっしゃる。若者世代におきましても、SNS等で悩みがいっぱいあると思います。この経済的にも、精神的にも、具体的に市民皆様に寄り添っていただける一元的な相談窓口をつくっていただきたい。精神的にも、経済的にも困った人に寄り添うような一元的な相談窓口をつくっていただきたいと思います。 4点、御提言いたしました。市長、どう思われますか。

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

公的賃貸住宅団地の建替え等の機会をとらえた高齢者世帯子育て世帯等支援に資する施設等地域の拠点の形成」、要するに、公営住宅の建て替えの際には、病院や医療介護施設、また、保育園等子育てに関する施設を併設する、もしくは近くへ誘導を考えていくべきであるというわけであります。そして、これらの変更項目は、平成29年作成の長寿命化計画の中にも県の基本計画として盛り込まれております。 

田辺市議会 2020-09-11 令和 2年第6回定例会(第2号 9月11日)

2年前は普通教室への設置の前倒しについて質問したのですが、おおむね順調に設置工事が進んでいるとのことで、今回は全国的に広がりつつある特別教室及び体育館へのエアコン設置についての状況と前回お聞きできなかった高齢者世帯向けの取組について、コロナ禍において懸念されるフレイル対策を交えつつ質問させていただきます。  さて、皆様も御存じのとおり、今年の8月は歴史的な酷暑となりました。

新宮市議会 2020-03-10 03月10日-04号

そこで、新年度から高齢者世帯等を対象に、冷蔵庫に対しても転倒防止器具対象とすることにいたしました。 また、過去に茶だんすなどへ器具取付けをさせていただいた方につきましても、今回、冷蔵庫への器具取付けの申請をしていただけるよう要綱を改正するとともに、これらのことを市の広報を通じまして周知を図る予定にいたしております。 ◆6番(三栗章史君)  ありがとうございます。

海南市議会 2020-03-05 03月05日-04号

生活保護関係なんですけれど、高齢者世帯が約7割を占めているということで、やはり高齢化によって生活が苦しくなっていく、年金生活生活が苦しいという家庭がどんどん増えていっている状況が見えてきました。この中でも高齢者単身世帯、この比率も高いと数値を頂いております。今後、高齢者比率、さらに上がっていく可能性もありますので、配慮のほうをお願いしたいと思います。 

田辺市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第3号12月10日)

(10番 北田健治君 登壇) ○10番(北田健治君)    老障介護世帯の把握というのは、地域民生児童委員地域包括支援センターによる巡回訪問というのは、原則単身高齢者、75歳以上の高齢者世帯というのを対象にしており、また、障害を持っている方であっても福祉サービスを全く利用していない場合フォローされていないことから、大変困難であるというふうに言われております。

和歌山市議会 2019-09-17 09月17日-03号

ひとり暮らし高齢者世帯の増加などにより、今後もこのような対応が増加してくることと思います。 時代とともに、これからふえていく相談であり、問題だと思います。時代に沿った内容をシニアハンドブックの中に掲載することで、生きているうちにできることはもちろん自分でし、地域社会とつながりながら、心穏やかに安心して最期を迎えられるように考える機会にもつながると思います。 そこで、お尋ねします。